赤ちゃん頭の形【斜頭症】8カ月の男の子のベビー整体1.5ヶ月目経過

こんにちは。きっと整体院のベビー担当の 井手口です。

今回は8ヶ月の男の子Hくんの「斜頭症」のケースをご紹介しますね。お母さんの気になる症状をお聞きしました。

 

井手口先生井手口先生

どんなお悩みがありますか?

お母様お母様

生後1ヶ月、頭の形のクリニックなどに受診はしていないが、家族との間で「頭斜めになってるよね?」っと以前から話があり将来への不安があり相談させていただきました。

 

井手口先生井手口先生

そうなんですね。その他に気になる症状はありますか?

お母様お母様

成長過程の遅れかな?まだずりばいをないんですよね

 

井手口先生井手口先生

かしこまりました。今の状態だと将来的にどんな不安がありますか?

 

お母様お母様

頭の歪みがあることで全体の体のバランス感覚が取りにくかったり、発育発達の遅れや男の子なので短髪にしたときの見た目が不安です。

問診後はまず顔の状態チェック行います具体的には歪みの状態や身体の柔らかさなどを確認していきます。

Hくんの場合

右の向き癖からみられる右斜頭症、頭の横の広がり、胸鎖乳突筋などの首の筋肉の硬さや背中とお腹の左右差あり という状態でした。

 

 

井手口先生井手口先生

右斜頭症の改善方法は、全身の歪みをとり、動きやすい状態を体を動かしやすい状態にすることが大切になります。

 

 

頭のカタチが思うように改善しない理由の一つとして【身体の左右差が大きい事】にあります。具体的には骨盤の歪み、お腹のハリ、背中の硬さです。

この左右差があることで筋肉や関節が動きにくくなります。
動きが固くなることで身体を動かしにくくなり、仰向けや向き癖の時間が長くなってしまいます。
時間が長くなることで、頭の形などの変形がみられるので、できるだけ早くうつ伏せなどの時間が増えるようにベビー整体を行います。

お子さんの歪みも、大人と一緒で一度リセットしてあげることが大切になります。まだ、来院中ですがH君の途中経過をお話ししていきますね。

 

1回目は自宅でもできるベビー整体をお父様とお母様にやり方をお伝えし、ご自宅で実践してもらいます。

 

井手口先生井手口先生

実際にご自宅でベビー整体をやってみていかがでしたか?

お母様お母様

前回、ベビー整体を教えて頂いて、1日3回は頑張ってます。でも、触り方が正しくできているのか不安なんです…

井手口先生井手口先生

触り方が正しいのか不安ですよね。それでは、もう一度触り方の確認を一緒に行いましょう。

2回目は前回のベビー整体のお母様のやり方チェックと更に2つベビー整体のやり方をお伝えしました。

 

井手口先生井手口先生

何かお身体の事で気になることはありますか?

お母様お母様

最近、首周りが硬くて、、この硬さも向き癖の原因かな?と感じてます

井手口先生井手口先生

確認しますね。首周りの筋肉の硬さもむきぐせの原因になります。H君は右側の胸鎖乳突筋が見られ右の向き癖がありました。

 

更に1週間後3回目来院。

 

お客様お客様

井手口先生。更に1週間頑張ってベビー整体を行なってみたのですが、左右両方見るようになりました!日中もうつ伏せの時間が増えてズリバイでの移動をし始めました。
何となくですが、頭の形も変化が見られました!

井手口先生井手口先生

すごい成長ですね!お母様もベビー整体を自宅で頑張っていただきありがとうございます!本日は頭の変化を写真で撮影してみましょう!

 

ベビー整体のポイントは

✅お腹・首・背中などの硬さハリ、コリの左右差を取り除く

✅筋肉を柔らかくし、関節の動きをよくする

✅床に頭を接する時間など早めに短くする など

井手口先生井手口先生

1.5ヶ月ですが少し変化が見られ始めましたね。

赤ちゃんは筋力がないからこそ、カラダの固さが歪みに繋がり、呼吸、動作などの偏りになってしまいます。最終的に、頭が丸く成長するには、身体が(頭が)自由に動かせて、頭に掛かる負荷に偏りがないことが重要になってきます。頭だけでなく背中や首など全身を見ていくのには理由があります。

①反射動作が主な赤ちゃんの動きは不快な姿勢を自分で直せない

②筋力がなく、意図的でないため、ストレスなどの無意識の筋肉の緊張がある

この2つを解消させることで、背中や首、頭を柔らかく動かしやすい状態を作くります。頭に偏った負荷をかけない環境を整えることが大事なんです。

整体の特徴は骨、筋肉、皮膚への刺激です。改善するポイントをソフトに触れてあげるだけでOKです


どんな赤ちゃんでも多少の歪みはあります。ただ、それが頭の形や癖で制限されてしまうと、正しい成長の妨げとなってしまうのです。ゆがんでいる状態を何度もリセットさせてあげることで正常を認識してくれます。

【赤ちゃんの頭のゆがみ】でお悩みの方へ

当院のベビー整体は全身へのアプローチで運動や動きの偏りをとることで、頭の形と正しい成長を促していきます。習得していただいたベビー整体はお子さんが成長されてからもずっとご自宅で行っていただけるコミュニケーション方法として活用していただけます。これがきっと整体院のベビー整体です。

 

 

合わせて読みたい