100歳までイキイキわくわくと
日本一愛される整体院を目指します。
浪速区 難波にあるきっと整体院の高原です。
皆さんは、『スクリーン無呼吸症候群』をご存知でしょうか?
眠っている間に呼吸が止まる『睡眠時無呼吸症候群』のように、パソコンやスマホのスクリーンを見ている時に起こる同様の症状です。
最近では、シーパップ(CPAP)を使用して、寝る方も増えてきました。
シーパップ(CPAP)とは、
機械で空気を鼻から気道に送り、気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止する治療法になります。
仕事でパソコンやスマホをみているときだけでなく、SNSやYouTubeなど娯楽として使っているときにも起こるので、誰もが経験する可能性があります。
呼吸が止まったり、浅かったりするとどうなるでしょう?
・集中力が低下
画面をじっと見ているので一見集中していそうですが、浅い呼吸では酸素が脳に十分に行き届かずボーッとしてしまします。
長時間作業をしている割に生産性が低いといった結果になります。
・自律神経の乱れ
呼吸が浅い状態だと交感神経が優位になり、リラックスできない状態になります。
精神的なストレスや体の緊張により、肩こりや頭痛、消化器系の働きが低下して便秘や下痢につながることもあります。
・ダイエットがうまくいかない
取り込む酸素量が少ないと筋肉の緊張で血行障害を起こし、代謝が下がることで脂肪が燃焼しにくい状態になります。
スクリーン無呼吸症候群を防ぐには、まず自分の状態に気づくことが大切です。
呼吸ができているか、姿勢が崩れていないか、余計な力みや緊張はないか、パソコンやスマホを使うときには意識してみてください。
自分は呼吸が浅いなと感じたら、現状を知るための検査ができる【きっと整体院】の整体分析を受けに来てください!
現状をお伝えして、あなたに合ったプランをご提案致します。
初回お試しプランはこちら
院情報
- 院名:きっと整体院
- 住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-2-17フクダ不動産NAMBAビル7C
- 連絡先:06-6556-9633
- 予約の有無:完全予約制
- 定休日:月曜日
アクセス
- 御堂筋線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- 四つ橋線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- 千日前線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- JR大和路線(関西本線)JR難波駅東側出口徒歩1分
- 近鉄・阪神「大阪難波」駅(西改札口)30番出口徒歩5分
- 南海線「難波」駅(北口)徒歩10分
- 【関西国際空港】からは南海電車で「難波」駅まで20分
- 【伊丹空港】からは阪急線「蛍池」駅~「阪急梅田」駅まで20分。乗り換えて四ツ橋線「梅田」駅~「なんば」駅まで10分
- 【JR東海道本線新大阪駅】からは御堂筋線「新大阪」駅~「難波」駅まで15分
地図