ベビー整体・赤ちゃん整体

もし、あなたがこのような お子様のことでお悩みなら?
向きグセがついてしまって・・・  □病院では「様子を見てください」としか言われない □抱っこすると反り返ったり、落ち着きがなくて大変 発達が遅いのではないかと心配 便秘がちでお腹が張ってつらそう 整体で良くなったと聞いたので探していた 頭の歪みでヘルメット療法しようか迷っている □短頭症(ぜっぺき)斜頭で言われヘルメットがあるよと言われけど・・・
 

お子様のことでお悩み方へ

頭の形が変形している、斜頭症、夜泣きがひどい、発育が遅いなど 病院?整形外科?鍼灸?整体?接骨院?マッサージ?水泳?ストレッチ、マッサージ、エクササイズ・・・ どこに行っていいのか、何をしたら良いのかわからないですよね。 きっとの「ベビー整体」は身体を無理にうごかすような運動や刺激は一切ありません。  

きっと整体院のベビー整体の施術とは?

向きグセや便秘の根本の原因は、 実は、「背骨と骨盤のズレ」「姿勢の悪さ」「過緊張」にあります。 赤ちゃんの頭を包み込むように触ってあげたり、腰やお腹を支えながらさすってあげるような施術を行います。 整体といっても、赤ちゃんへの刺激はとても少なく、「優しく触れる」「支える」という施術法です。 施術は、赤ちゃんのツボや皮膚を触り【認知】を促します。【脳】や【神経】の反射を利用して赤ちゃん自身が身体が身体の負担改善、正しく機能するように促します。 グイグイ押すこともしません。もちろん関節もひねらないので、安心して受けれます。
 
 

⑴きっとのベビー整体とは

大人の身体と赤ちゃんの身体では、身体の状態が違いますから、整体のやり方も目的も異なります。 きっと整体院が考えるベビー整体は、「赤ちゃんの体と正しい発育に必要な整体」をベビー整体と定義づけています。
新生児、赤ちゃんの成長の特徴
  • 手、足、指の感覚を伝える神経をつながっていない。神経がつながる神経発達。
  • あらゆる骨が柔らかく、関節もきちんとつながっていない。骨、関節、軟骨の形成。
  • 自ら動く、動けるを繰り返して、基礎筋力や内蔵の発達。
実は赤ちゃんの悩みの多くは、これらの発達・成長の途中で、偏った成長や刺激がなければ、自然に解消されるものがほとんどです。 しかし、親として不安や心配はつきものです。 ベビー整体は、赤ちゃんの発達を正しく促すことで、不調の解消やバランスの良い骨の形成を促進させることを目的としています。

⑵ベビー整体・赤ちゃん整体

ベビー整体は、大人と比べても非常にソフトタッチの整体をします。安心してください。 背骨と骨盤のを触るだけでズレを調整できたり、 緊張の緩和、発育状況に合わせた施術が可能です。
赤ちゃんのこの時期だからこそ、大切です。 神経が正しく繋がる神経発達を促し、血行を良くすることは、発達と成長を促します。 そして、無理やクセなく、正しいバランス良い成長をサポートできることがベビー整体のポイントになります  
   

⑶生活習慣指導(運動、栄養)

施術のみでなく、きっとの新・整体理論に基づきあなたの赤ちゃんに合ったホームケアのアドバイスもしっかりとしていきます。 赤ちゃんは十分な筋力もない状態ですので、環境、姿勢などの影響を受け易いんです。 知らず知らずのうちに、発育や内蔵などの成長を妨げているということも少なくありません。 それだけに、「正しい骨格をサポートしてあげると、身体も正しく機能し始めます。」 ・抱っこの仕方・寝かせ方 ・お赤さんが家でできるベビー整体の指導もさせていただきます。日常生活動作など生活習慣も大切にしています。  

⑷治療回数と頻度のご提案

ベビー整体は、一回の施術では、完全にはよくなりません。 赤ちゃんの成長を正しく促す手法として、ベビー整体を構築しています。一度で劇的にというよりは【成長と共に正しく促すことで改善するもの】です。 継続的にパパとママの手で赤ちゃんとコミュニケーションを取りながら施術することが最も良いと当院では考えています。 大切な事はご家庭でもできるようにお父さんとお母さんにも覚えていただくことがとても大事になります。
          理想は、最初の2.3週間は、週に2.3回がベストです。 その後は、週に1回 お困りの内容によっても前後しますが、ベビー整体は、ママが習得してもらう事も踏まえ、 通常10回ほどの施術をおすすめさせていただいております。  

お客さんの声

頭の変形で悩んでいました 4ヶ月の赤ちゃんの頭蓋骨がゼッペキで改善に悩んでいろいろと探していました。 今までのところと違って、家で出来ることも教えて頂いてしっかり続けることで頭の形が改善されてとても感謝しています! (30代女性)
便秘気味でキツそうだった お腹が張っていて、便秘気味でした。 どうして良いかわからずいろいろ検索してやっとたどり着きました。 やさしく触れているだけなのに、みるみるうちにお腹が柔らかくなって、うんちが出るようになりました。 (40代女性)

きっと整体院のベビー整体の料金

ベビー整体は、最初の5回までは、ご両親へのセルフベビーケアのやり方の「指導」がありますので、料金が以下のようになります。
ベビー整体 料金 内容
1回目 11,000円 問診+初回整体分析+ベビー整体+指導(〜60分)
2〜5回目 7,700円 ベビー整体+指導(〜30分)
6回目以降 6,600円 ベビー整体(〜20分)
お得なプランのまとめ券もあります。ご利用ください。  
ベビー整体のブログはこちら
院長の「ベビー整体」のまとめBLOGページはこちら  
愛知県でもベビー整体を受けていただけます
姉妹店の愛知県名古屋市緑区「幹整体院」 天白区の「きのて整体院」をご紹介させていただいています。 幹整体院のページはこちら ↓ きのて整体院のページはこちら ↓  
出産後の体の不調・下半身太り・体型の悩みがある方はこちらもご覧ください
産後骨盤整体のページ