赤ちゃんの向き癖のチェックポイント!!

赤ちゃんの向き癖がなかなか治らないとお困りの方へ

きっと整体院の井手口です。

向き癖と頭の歪みについての投稿です。3ヶ月の女の子の向き癖と斜頭症のケースをご紹介しますね。

きっと整体院でベビー整体のお問い合わせが多い質問が【向き癖が治らない】です。

向き癖と頭の歪みについてお話ししていきます。

 

井手口先生井手口先生

気になる症状を教えて下さい。

あなたあなた

左後頭部のへこみ右後頭部の出っ張り耳の大きさの違い が気になりこのまま頭が歪んだまま治らないのではないか心配なんですが・・・

井手口先生井手口先生

向き癖になった原因はわかりますか?

あなたあなた

1ヶ月の時から添い寝で腕枕を右腕でしてたのが原因かと思います。

全身の歪みやかたさをチェックします。

赤ちゃんの場合、基本的に柔らかいのですが、
向き癖などがあると、筋肉・関節が硬くなっていたり、
ゆがみ・左右差があったりします。
きっと整体院では、骨盤の歪みや股関節のかたさ、背中や首のかたさや左右差などもチェックしていきます。お身体を詳しく診させていただくと、

左への向き癖が強い

後頭部の扁平化

耳の位置の左右差(右耳が後方へ)

首すじのかたさ

眉毛の高さの違いがある

骨盤のゆがみ 

がある状態でした。
左右対称の動きをするわけではありませんので、少なからず歪みは出てきます。
歪みがあることが悪いわけではなく、ゆがんだ状態が長い時間続くことでさまざまな不調がでてきます。
それをリセットさせてあげることが大切になります。

このような検査結果から、1ヵ月頃からの向き癖により、
「上半身の歪みや筋のかたさ左右差が癖になってしまい、左ばかり向いてしまうこと」により左後頭部が扁平化したと考えられます。

あなたあなた

向き癖と頭歪みの原因はなんですか?

井手口先生井手口先生

向き癖は普段の寝かせ方や、抱っこの仕方によっても引き起こされます。

 

ベビー整体で改善させるだけでなく、日常生活でかたさやゆがみが出ない工夫も必要です。

ベビー整体では、首や頭の施術をするだけではありません。
症状に関する筋肉や関節を全身からみていきます。今回のアプローチは

向き癖を改善させるために身体の左右差を取っていく整体

頭の変形を改善させるため、まずは全身の皮膚筋肉を柔らかくするための整体

頭蓋骨は呼吸とともに動いています。
背中が柔らかくなることで、肋骨の動きが大きくなり深い呼吸ができるようになります。
結果、頭も変化が出やすくなりますし、ゆがみが取れることで向き癖も改善されます。

頭へのアプローチや首の筋肉へのアプローチだけではなかなか改善しません。

全身の筋肉・関節を柔らかくすること。
身体の歪みを取っていくこと。

結果的に向き癖が改善し、頭の形も丸くなっていくのです。

井手口先生井手口先生

もし、お子さんに向き癖がある場合、背中のかたさをチェックしてみましょう。

全体的に硬い
左右差がある
そんなときはまず、かたいところをさすってあげましょう。
それだけでも少し筋肉は柔らかくなりますよ。
柔らかくなるだけでも向き癖が改善することもあります。
試してみてくださいね。

ベビー整体は早ければ早いほど効果を発揮します。
お悩みの方は一度来院されることをおすすめします。