

こんにちは、大阪市浪速区なんばきっと整体院の松田です。今回は『絶壁』について5ヶ月の男の子の事例をお話しますね。

生後すぐから良く寝る子で、仰向けで寝たらそこからあまり動かず、私も本当にらくでした。生後1ヶ月の時から気になり始めて、タオルで調整はしてたけどほとんど役に立たず、日に日に頭が扁平になってきて・・・

それは心配ですね。

ヘルメット療法も調べたんですが6ヶ月までと言われて、値段的にもちょっとどうしようかと判断に悩んでてて・・・こちらに予約させて頂きました。

将来このままだと、どんな心配事がありますか?

そうですね。将来髪を短くした時に見た目が心配で、お友達に頭のかたちが変じゃないと言われたら可哀想で・・・だんだん後頭部が平らになってきて、横から見たらかなり扁平でした。
問診で色々とお話を聞かせて頂き、頭のチェックでは、
後頭部の扁平化と耳の左右差が少しあり高さの傾きもありました。
さらに身体チェックしていくと
骨盤の左側の傾きと硬さがあり、お腹のハリ感が少しあった状態なので、2日に1回の便秘でした。
首と背中の張りが強く、こめかみの硬さがあるという状態でした。

絶壁も頭の歪みもそうですが、背中と首の硬さがあると中々頭の形は変わりづらいです。改善するために必要な事は、首から背中の硬さを無くすことが最優先になります。

背中と首の硬さを取ると、どんな変化や効果があるのでしょうか?
- 頭の形の変化が出やすくなる
- 後頭部を押し付ける頻度が減るため、扁平化を抑える事ができる
- 左右が向きやすくなり、側頭部にも圧がかかることによって頭は丸くなりやすい
- 寝返り、うつ伏せがスムーズになり、頭が床に触れる時間が少なくなる
- 背中が柔らかくなることで、深い呼吸ができるようになる
- 全身の血流が良くなり、頭のかたちにも変化が出やすい
- 頭の骨は呼吸と同時に動いてるため、頭の骨も動きやすくなる
お父様・お母様にきっとのベビー整体をお伝えしご自宅でも頑張って頂きました。
きっと整体でお伝えするベビー整体は、赤ちゃんへの刺激はとても少なく、「優しく触れる」「支える」という施術法です。
左が初来院、右が3ヶ月後の頭のお写真です。
最初は週1回を3回来て頂きました。その後月に1回合計5回来院されました。少しづつ変化が出てきました。

親が見て変化がわかるので、嬉しいです。少しだけホッとしました。便秘でしたが、お通じも1日2回は出るようにもなりました。ありがとうございます。
【赤ちゃんの絶壁や頭のゆがみ】でお悩みの方へ
当院のベビー整体は全身へのアプローチで運動や動きの偏りをとることで、頭の形と正しい成長を促していきます。
習得していただいたベビー整体はお子さんが成長されてからもずっとご自宅で行っていただけるコミュニケーション方法として活用していただけます。これがきっと整体院のベビー整体です。
できる限り早めにケアし始めることが重要です。頭の形、斜頭症、絶壁でお困りの方はお早めに、お気軽にご相談ください。
頭のゆがみ・斜頭症の治療 もし、あなたのお子様が頭のゆがみの症状でお悩みなら? 吸引分娩で頭の形がゆがんでいる 頭・おでこの左右どちらかが出っ張っている 向きグセがある 目や耳の高さが違う 整体で良くなるな …
問診で色々とお話を聞かせて頂き、頭のチェックでは、 後頭部の扁平化と耳の左右差が少しあり高さの傾きもありました。 さらに身体チェックしていくと 骨盤の左側の傾きと硬さがあり、お腹のハリ感が少し …
5回、1ヶ月半通院いただいた8ヶ月のベビーの頭の形の変化です。 ヘルメット治療をするかお悩みで来院されて、パパ、ママにベビー整体の方法をご案内し、 ベビー整体の時間は1日5分〜10分くらい、ご自宅で毎日行なっていただきま …
100歳までいきいきワクワクと
日本一愛される整体院を目指します。
きっと整体院なんば院より
きっと整体院なんば院 大阪市浪速区元町1-2-17
フクダ不動産NAMBAビル 7階
TEL 06-6556-9633