【変形性膝関節症】ってどんな病気?
こんにちは。 浪速区 難波にあるきっと整体院の高原です。   変形性膝関節症は、膝の関節の軟骨が摩擦などですり減ったために、ひざに強い痛みや水がたまる慢性的な病気です。 男女比は1:4で女性に多くみられ、高齢者になるほど罹患率は高くなります。   初期では立ち上がり、歩きはじめなど動作の開始時のみに痛み、休めば痛みがとれますが、正座や階段の昇降が困難となり(中期)、末期になると安静時にも痛みがとれず、変形が目立ち、膝がまっすぐ伸びず歩行が困難になります。   原因としては、加齢のほかに、肥満、O脚、閉経後のホルモンバランスの変化などが挙げられます。   布団の上げ下ろしや正座・あぐらによってひざに負担をかけやすい日本の生活習慣は、膝を大きく曲げる動作が日常の中でも多いため、世界の国々の中でも日本人は特に変形性膝関節症になりやすいというデータもあり、軟骨がもろく傷みやすいといった遺伝的因子も関係しているといわれています。   また骨折、靱帯や半月板損傷などの外傷、化膿性関節炎などの感染の後遺症として発症することがあります。 加齢によるものでは、関節軟骨が年齢とともに弾力性を失い、遣い過ぎによりすり減り、関節が変形します。   さらに、膝の関節には常に体重の4~6倍の負荷がかかっているため、肥満も大きな原因になります。 ほかにも、ひざの内側に極端に負荷がかかるO脚や、閉経後のホルモンバランスの変化によって骨がもろくなることにも関係があると言われています。 そのため、O脚で肥満ぎみの高齢者の日本人女性は特に注意が必要です。    

もし、膝の痛みでお困りの方はご相談ください。

きっと整体院の変形性膝関節症ページはこちら  

初回お試しプランはこちら

オファーバナー

ご予約から施術までの流れ

院長ブログ

院情報

院情報
  • 院名:きっと整体院
  • 住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-2-17フクダ不動産NAMBAビル7C
  • 連絡先:06-6556-9633
  • 予約の有無:完全予約制
  • 定休日:月曜日

アクセス

電車でのアクセス
  • 御堂筋線「なんば」駅7番出口徒歩10分
  • 四つ橋線「なんば」駅32番出口徒歩2分
  • 千日前線「なんば」駅32番出口徒歩4分
  • JR大和路線(関西本線)JR難波駅東側出口徒歩1分
  • 近鉄・阪神「大阪難波」駅(西改札口)32番出口徒歩4分
飛行機や新幹線でお越しの方へ
  • 【関西国際空港】からは南海電車で「難波」駅まで20分
  • 【伊丹空港】からは阪急線「蛍池」駅~「阪急梅田」駅まで20分。乗り換えて四ツ橋線「梅田」駅~「なんば」駅まで10分
  • 【JR東海道本線新大阪駅】からは御堂筋線「新大阪」駅~「難波」駅まで15分

地図

症状別メニュー

院長監修の出版物のご紹介