【足底腱膜炎】の痛みは整体と2つの体操で歩けるように!

【なかなか改善しない足底腱膜炎】
こんにちは。
大阪市浪速区元町にある
きっと整体院の木田です。

9月も中旬に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

涼しくなったらどこか旅行などに行こうと計画を立てている方も多いのではないでしょうか。

さて、今回は足底腱膜炎についてです。なかなか痛みが改善しなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

 

【足底腱膜炎】は
足の裏の足底腱膜にに炎症が起こり、歩いているとき、立っている時に足の裏に痛みが出る症状です。

 

 

足底腱膜炎の原因は

・足首、膝、股関節が硬い
・下半身の筋力低下
・体重増加

 

 

 

 

足底腱膜炎の対策としては

・足首、膝、股関節などの関節の動きの改善をするためにストレッチや簡単なエクササイズを行う
・下半身の筋肉を強化する
・体重を減らす
などを行ってみてください

 

 

おすすめエクササイズ

 

座った状態で踵の上げ下げ、つま先の上げ下げのエクササイズ

ふくらはぎの筋肉のポールリリース

 

 

 

本格的な行楽シーズンに入る前に対策していきたいですね。

【足底腱膜炎】の症状は当院でも対応可能ですので、お悩みの方はいつでもご相談くださいませ。

 

きっと整体院の足底腱膜炎のページ

 

100歳までいきいきワクワクと
日本一愛される整体院を目指します。

きっと整体院なんば院より

きっと整体院なんば院 大阪市浪速区元町1-2-17

フクダ不動産NAMBAビル 7階

TEL 06-6556-9633