
こんにちは。
浪速区 難波にあるきっと整体院の高原です。
そもそもO脚とは、
両膝が外側に彎曲した状態で、左右の内くるぶし(足関節内果部)をそろえても、左右の膝の内側(大腿骨内果部)が接しないものです。
よく聞かれるのは、「O脚は治りますか?」という質問。
答えは、
治りやすいO脚と治りにくいO脚があります。
どういうことかというと、O脚の原因は大きく分けて2つあります。
①生理的変形
一般的に、乳幼児の膝は生理的にO脚を呈しており、歩行開始後より徐々に外反していき2歳から6歳にかけては逆にX脚傾向となります。
その後、外反は少し減少し、7歳ぐらいで成人の下肢形態(約4°の外反)に近くなります。
また、生理的な変化は左右対称であり、痛みや機能障害などの訴えはありません。
②病的変形
靱帯の異常(内側・外側側副靭帯などのゆるみや欠損など)、先天的・後天的な大腿骨(太ももの骨)・脛骨(すね)の形態異常(Blount病やくる病、骨系統疾患など)、外傷後の変形(骨端線損傷や骨幹部外傷など)などにわけられ、片側のみの変形では病的なものを考えます。
①生理的変形は比較的治りやすく、②病的変形はなかなか治りにくいO脚とされています。
それぞれ治療方法が異なるため、まずは、ご自身のO脚の原因を知ることから始めてみませんか?
もし、O脚でお困りの方はご相談ください。
こんにちは。 浪速区 難波にあるきっと整体院の高原です。 O脚に中学生のころからコンプレックスをお持ちの40代の女性が3回目のご来院。 これまで何年も、病院や治療院、トレーニングジムなどいろいろと行かれてい …
O脚・X脚の治療 もし、あなたがO脚・X脚の症状でお悩みなら? O脚がずっと気になっている X脚がずっと気になっている 足首が太くなっている 整体で良くなるなら一度受けてみたい 1つで …
TEL 06-6556-9633
初回お試しプランはこちら

院情報
- 院名:きっと整体院
- 住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-2-17フクダ不動産NAMBAビル7C
- 連絡先:06-6556-9633
- 予約の有無:完全予約制
- 定休日:月曜日
アクセス
- 御堂筋線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- 四つ橋線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- 千日前線「なんば」駅30番出口徒歩5分
- JR大和路線(関西本線)JR難波駅東側出口徒歩1分
- 近鉄・阪神「大阪難波」駅(西改札口)30番出口徒歩5分
- 南海線「難波」駅(北口)徒歩10分
- 【関西国際空港】からは南海電車で「難波」駅まで20分
- 【伊丹空港】からは阪急線「蛍池」駅~「阪急梅田」駅まで20分。乗り換えて四ツ橋線「梅田」駅~「なんば」駅まで10分
- 【JR東海道本線新大阪駅】からは御堂筋線「新大阪」駅~「難波」駅まで15分
地図